今日は、一年ぶりに会う友達と兵庫県宝塚市にある清荒神清澄寺へ
清荒神清澄寺は、平安時代、宇多天皇の総意により理想の鎮護国家、諸国との善隣友好を深め戦争の無い平和社会、万民豊楽の世界を開く勅願寺のひとつとして創建されたそうです。荒神さんなので、火の神様、かまど(台所)の神様です。
名前を聞いたことがあったけれど行ったことが無かったので友達に連れていってもらったのが最初で、私の家からは少し遠いのですが、参道に建つお店をぶらぶら見ながら買い物するのも楽しい。
最初に行った年は、私の欲しかった香りのお線香と同じ商品を見つけて乱舞(笑)。ずっと探していたんです。朝鮮ニンジンを初めて飲んだり、すご~くお安く台所マットを買えて嬉しくなり翌年も。今年で3回目です。
昨年はめかぶを買ったところで、今年はドライフルーツのイチゴと梅干をゲット。全部食べてみて~と優しく声をかけてくれるので試食を一杯!試飲させてくれるめかぶ茶、ホント美味しいんです。「お店によって味が違うねんで」と食べ比べさせてくれたり優しいお兄さんがいます。
他にも神具仏具を売っているお店がたくさんあったり花屋さん、食事処、乾物、豆や糀を売っているお店、奈良漬け屋さん、竹細工と白ヘビのお店、創作作家の作っただるまや干支などを置いているお店、雑貨屋さん等々、行く曜日によっても空いているお店が違うのか、毎回発見があります。
飲食店も地元のおっちゃんおばちゃんがされていて、美味しくってみんな優しいんです。
お互いの近況報告やらいろいろ喋りながら、最後は和菓子とあったかい珈琲で〆です。
私の好きなこと一つやっとわかった~旅行のプランを探して練って行くのが好きって、昨年行ったところの話しをしていたら、私も行きたいとの申し出があり、今年は一緒に行けそうです。今はネットで検索がすぐできるけど、昔は本の時刻表を買って旅行のプラン練ってました。
自分のしていることは当たり前って思っちゃいますが、人から見ると当たり前じゃないこときっとたくさんあります。でもそれって、人から教えてもらわないとわかりません。なので、人と会話するって本当に大切だなって思います。自分では氣づかないこと教えてくれるから。
今日もそんな一日でした。