西宮神社 お砂持ち神事

ブログ

「お砂持ち神事」ってなに?って思われるかと。私も、初めて聞いた時はそう思いました。
社殿を清める神事だそうで、お祓いしてから、普段は入れない本殿の裏の浄域に白い砂をまいてその一部をいただいて帰りました。


「えべっさん」の福男選びで毎年新年にテレビなどに登場する西宮神社で、本殿と拝殿の屋根のふき替えなどの改修が終わり、その屋根に使われた銅板を奉賛された方が神事に参加できるようです。私はたまたま誘っていただいて参加できました。奉賛も最初は氏子さんだけ、西宮市民だけ、奉賛したい方は・・・とどんどん広くなっていったようです。

初日で日曜日だったせいか開始時間過ぎに神社に到着しましたが、すでに長者の列。朝はお天氣も良くそれほど寒くなくて良かったですが、1時間弱ほど並びました。遠くからでも、ピカピカの銅板が見えます。

受付を済ませて、まく砂を入れる袋と持ち帰り用の封筒をいただき、白砂を袋に入れて、いよいよ本殿へ。本殿へ上がらせていただきお祓いをして、本殿の裏側の浄域へ。めったに入れるところでないのでテンション上がります。初日で最初の方だったのでまだまだ土の部分がほとんどです。「好きなところへどうぞまいてください」と言っていただきましたが、やっぱり迷います。考えながらいろんなところにまいてきました。

もうちょっとゆっくりしたいなと思いましたが、後にたくさん並んでいらっしゃるので流れに従い退出です。本殿が今その状態ですので、参拝は仮殿です。神事に参加された方も並ばれていたので、また少々並びましたが、仮殿での参拝もあんまりないこと。珍しい神事に参加させていただいた感謝を述べてきました。

池の周りでは七五三参りに来られた方の記念撮影ラッシュ。昨日は、新嘗祭の日で住吉大社に行ってきたのですがこちらは女の子が多かった氣がしたのですが、今日は男の子が多い~。1人の撮影にカメラを持っている人は何人いるの?という状態でしたが、可愛いですもんね。

まだまだこれから参拝される方を見ながら神社を後にしました。

タイトルとURLをコピーしました